サイトマップ      更新日 25/01/04

不動産」と「相続」のプロが、お悩みを解決します。

 

 電話番号は、「ラッキーセブンが無限大∞」です。
(または、「ラッキーセブンが末広すえひろがり 」) 
お間違いにならないようにお願いいたします。

 

「不動産と相続」のお手伝いをして
宅地造成・分譲した例

所有者の方が宅地建物取引業免許お持ちでないので
宅地建物取引業者である津野事務所が売主となって完売した例です。

 
相続した不動産を、農地などの現状のまま(素地)で
買い取り業者さん等に売るより手取りが多くなる例です
「不動産と相続の両方がそこそこ分かる」が
津野事務所の強みです

「不動産と相続」のお手伝いをして宅地造成・分譲した例
 

この造成地はお手伝いした初期のものです。(完売済)

 
(ページの下の方にお手伝いの内容など)
クリック・タップで飛びます

 

 

 

 

おすすめ物件はこちら


事業用/店舗用/診療所(高知市潮新町)
売り地(高知市伊勢崎町 ・古家あり)

売り地(南国市植田・ 建て売り予定)

 

 

 

「不動産と相続」のお手伝いをして、宅地造成・分譲した初期の例

「不動産と相続」のお手伝いをして宅地造成・分譲した例

遺産(相続税計算・申告はご本人)の計算のお手伝い
 
(ほかの相続では、お付き合いのある税理士さんをご紹介したり)

遺産分割協議書の作成
相続登記のお手伝い(遺産分割協議書の作成・戸籍の収集などは行政書士として、相続登記はお付き合いのある司法書士さんに依頼してなど)

宅地造成・分譲計画のお手伝い
(設計会社、造成工事業者、工事費用の融資を受けるための計画書作成など)

売り出し・売買契約のお手伝い
(相続人の方は、宅地建物取引業の免許をお持ちでないので津野事務所が売主となります。当然、相続人の方との間で契約して頂いて
(広告、買主様に現地のご案内、売買契約に至るまでの説明など)


※これらの結果、不動産買い取り業者さん等にそのままお売りになるより、手取り額は増えることとなりました。


この事例などに限らず、相続人の方々の間で意見が一致せず「争族」となるようなことが残念ながらおこることがあります。これは不動産業者・行政書士としての津野事務所の仕事ではありませんので、望まれた場合は、お付き合いのある弁護士の先生をご紹介させて頂きます。
(注)弁護士のご紹介は当然無料ですが、津野事務所と全然関係のない方からの紹介のご依頼はお受け致しませんので、弁護士会などでお聞き下さい。

 

 
当事務所のご案内 無料相談の事例
行政書士でもあります 上手な相続のヒントQ&A
 
    不動産売買物件情報 (高知県・高知市・高知市周辺)
  売り土地
  分譲マンション
 売り家・中古売住宅(一戸建)
 事業用収益物件店舗用


 高知市月極(月決)駐車場案内

 

   
右は、「土佐日記地理辨(弁)(鹿持雅澄)古代の図」(飜刻本白石勉大正14年)から浦戸湾(高知市)周辺図です。
南海地震の参考にもなります。クリックすると大きくなります。それをクリックするとさらに大きくなります。

文久3年原本はこちら→クリック

土佐日記地理辨古代の図、浦戸湾周辺図です。

TOP

 

熊本地震、東日本大震災で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

香美市土佐山田町楠目

第2期分譲開始

建築条件なし

 

「高知県香美市土佐山田町楠目の売買物件詳細情報」へは写真をクリックしてください。(売り土地)
 

  2010.12.2県の工事完了検査済証を受領(22高都計第466号)、12.14公報の工事完了公告がありました。
  2012土讃線下、あけぼの街道が開通間近のようです。
区画図掲載しています。

高知県香美市土佐山田町楠目売り土地
上のうち、地図はカシミール3Dによります。 グーグルマップによる位置の確認は売買物件詳細情報からできます。
カシミール3Dにより、地球温暖化による海面上昇図も掲載しました。

 

売り分譲マンションの情報を次のように区分して掲載しています。ご希望の地域をクリックしてください。

 

 

「不動産」と「 (遺産)相続」について、有益情報の提供を行います。

 


「不動産」と「相続」のプロフェッショナル
neway.jp/津野事務所 のご案内


 

 

 [不動産」と「相続」の達人へのリンクNo.1

 「不動産」と「相続」の達人へのリンクNo.2

 個人情報保護に関する基本方針

 

 

不動産の相続 (上手な相続のヒント)
不動産の相続のいろんなケースから、上手な相続のヒントを探ってください。


「不動産」と「相続」に関連した(書式)サンプルと解説
体裁変更中です。申し訳ありません。


路線価額、地価公示価格、最近の不動産取引動向
路線価額・地価公示価格・地価調査価格や、最近の不動産取引動向の価格は、
相続税の評価をする時や、不動産を売買する時に欠かすことができません。
そんな不動産価格の検索リンクです。
(路線価と倍率表は、H19年版、H20年版 、H21年版)


不動産の活用
「不動産」と「相続」を連結して、その活用を探ります。


不動産トラブルの解決
不動産トラブル解決のお手伝いを致します。


登録・掲載ありがとうございます(リンク集)
リンクして頂いている方々への、感謝のリンク集です。
高知よさこいfactory関連のリンクもあります。


「不動産」と「相続」のHPを応援してくださる方々へ感謝のページです
このHPを応援してくださる方々へ、ほんのちょっとですが、感謝のページです
建築(新築、リフォーム)のハマダ技建さんもがんばっています。
南国いのうえクリニックオープンしました。


行政書士
行政書士の仕事には、
不動産売買契約書や遺言書・遺産分割協議書、その他の相続関係の書類などの、
「権利・義務に関する書類作成と、その相談」が含まれます。


料金(報酬額)表
「不動産」と「相続」に関する書類作成、調査等の料金(報酬額)表です。


相談事例
「不動産」と「相続」についての、無料相談の事例です。


当事務所のかかわった破産事件等のH17頃までのものです
最近の不況を反映して、破産・差押・競売等による不動産の売却が増えています。
当事務所がかかわったもので、H17頃までのものを挙げてみました。


上手な相続のヒントQ&A
Q:不動産の遺産相続について、相続人の一人から、相続放棄をするようにと、
  書類を送ってきました。相続の放棄をしなければいけないでしょうか?
Q:遺産分割の調停、審判が長引いてます。いい方法はないでしょうか。


 

無料相談(お休みしています)

 

TOP


copyright(C) 2001-2012 neway.jp/tsuno.office